今年は受験生がいて静かなクリスマスでした そんな中でも毎年お世話になっている @makiko.sekiya.7 ちゃんに 素敵なアレンジのお花を作ってもらいました 忙しい日々のなかでも、家の中がぱあっと華やかになりました…
今回のお部屋は3階にあるラウンジも使用可能 夕方17時からはアルコールも飲めるようになっていました 軽いおつまみをいただきながらビールやワインのグラスを傾けて 暮れゆく街を眺めていました しっかりと目覚めたのは朝の6時す…
京都へ行きました 現在実施設計中の物件で使う石を見に 関ヶ原石材さんのギャラリーを見学させていただいて そこから京都まで足を伸ばして一泊してきました 想像どおり、京都は外国人観光客で大いに賑わっていて ホテルもそれを見越…
アトレ吉祥寺第一弾リニューアルオープン 本日記事がリリースされていました。 去年から実施設計を担当させていただいていたアトレ吉祥寺改装工事。 アトレの中でも規模が大きいので 3期に分けての設計・施工でしたが、 最初の…
三井デザインテックで設計・インテリアコーディネート 小物類の提案までトータルで担当させて頂いたリフォーム物件が、 本日WEBでアップされました。 ↓下記リンクよりご覧ください。 JAPANDI STYLEにコーディネ…
三井デザインテックで、 リフォームプランナーの仕事も請けるようになってから、 早いもので15年ほどになりました。 数年前に組織が変わり、 他部署と一緒にデザインアワードが実施される事になり、 今年ある物件でエントリーして…
全国旅行支援のおかげでお部屋のアップグレードができて 今回は是非とも体感してみたかったコーナースイートで宿泊。 オットと息子にはしばし1階のラウンジで待っていてもらい、 一足先に部屋に入ってひたすら撮影していました。 ベ…
連日満室と言われる水道橋のtoggle hotel. 当初の予定から2週間ほど遅れて 繁忙期の中、丁寧にご案内いただきました。 各フロア毎に使用されている色が分かれていて、 全部で5種類のテーマカラーを使っ…
Marazzi Japanはイタリアのタイルメーカーの日本オフィスです。 オフィスと一体になっている銀座のショールームで、 イタリア輸入タイルを色々と見せて頂きました。 最近心惹かれるタイルになかなか巡りあえていなかった…
この日は朝からお客様をインテリアショップにご案内していました。 リフォームに加えて、 家具の検討にも同行して一緒に選定を。 青山のインテリアズ にて、 ピエロ・リッソーニのソファを見ました。 シンプルなスクエア形状のソフ…
最近のコメント